お墓参り 納骨堂参り 代行
初めにお読みください。
本サービスを行うにあたり、本来であれば「ボランティアとしての行為行動であるべきでは?」、対価を得て行う事に対し不謹慎ではないかと疑問を抱きました。
しかしながらご遺族の意志とは裏腹に、ご供養に行く事が困難で気にかけている方が居られる事も現実です。
私がおてつだいできる事の最も意味の有る事と受け止め、ご遺族のお役に立ちたくこのサービスを行う事と致しました。
サービス内容
★お墓参り★
抜き清掃
墓石の清掃
線香台 水鉢 花立の清掃
墓石の打ち水
五供のお供え
(お線香・生花・ろうそく・水・お供え)
合掌
作業前後の写真撮影
完了報告
★納骨堂参り★
仏壇清掃
五供のお供え
(お線香・生花・ろうそく・水・お供え)
ご本尊お参り
ご先祖様お参り
作業前後の写真撮影
完了報告
★サービスエリア 道内全域・離島
お申込みからお支払いまでの流れ
①お申込み 電話・メール
②受付書類発行 郵送・メールでお送りします
(見積書・注文書・注文請書)
③お客様の準備品がある場合 引き取りに参ります。
④お参り
⑤完了報告 郵送・メール・集金時提出
(お預かりした物品・お布施受領書・作業証明写真・検収書・請求書)
⑥お支払い 振込・集金
⑦領収書発行 郵送・メール・集金時提出
*お坊様によるお経を頂く場合は、あらかじめ指示をお願いします、お布施のご準備もお願い致します。
*生花・お供えにご指定がある場合はあらかじめ指示をお願いします。
*故人にお伝えしたい事がある場合は、手紙を封筒に入れご準備お願いします、お参り終了後返却いたします。(当方は開封しません)
*生花・お供えは施設のルール従い持ち帰ります。(原則返却致しません。)
*その他お客様からの御依頼があれば対応致します。
ぜひご相談下さい、お客様の価値観に合ったサービスを提供致します。